【湯蔵ちゃんねる】オシリスの天空竜&ラビュリンスデッキ紹介!

はじめに

YouTubeで遊戯王の動画を投稿している湯蔵ちゃんねるの湯蔵です!
今回は三幻神の1枚である《オシリスの天空竜》のデッキと、【ラビュリンス】を混ぜたデッキを解説していきます。

《オシリスの天空竜》には専用サポートとして《蘇りし天空神》が、直近の中では新しめの新規として登場しました。
《蘇りし天空神》は《オシリスの天空竜》を蘇生させながら、お互いは手札を6枚ドローするまで強力な効果を持っています。
しかし墓地に《オシリスの天空竜》を用意しながら《蘇りし天空神》を場に構えて置く手間が、現代ではそこそこ高い要求値があります。
また、6枚ドローする効果も場合によっては相手に大きく塩を与えてしまう効果で、扱いが難しい専用サポートでした。

しかし《蘇りし天空神》自体が通常罠であることで、【ラビュリンス】と相性が良いです。
また通常罠である《のどかな埋葬》を採用することで、《オシリスの天空竜》を場に出す動きの再現度も大きく向上しました。

【ラビュリンス】については、過去に投稿したコラムで解説していますので、そちらもチェックしてください!

▼詳しくはこちら
【湯蔵ちゃんねる】ラビュリンスデッキ紹介!

構築について

▶デッキレシピ(遊戯王OCGカードデータベース)
※リミットレギュレーションは2024年4月となります。

採用カード解説

☆【オシリスの天空竜】側の採用

《オシリスの天空竜》 2枚

オシリスの天空竜


このデッキのキーカードにしてロマンである神のカードです。
手札に応じて攻撃力は上がりますが、このデッキは基本的に《蘇りし天空神》で出すので攻撃力は6000前後になりやすいです。

《死者蘇生》 1枚

死者蘇生


《蘇りし天空神》で持ってこられるカードであり、《オシリスの天空竜》を蘇らせるコンセプトとなります。
素引きしても強い汎用カードであり、雑に【ラビュリンス】の姫様を蘇らせたりと無駄がないです。

《蘇りし天空神》 2枚

蘇りし天空神


このデッキのキーカードにしてコンセプトとなるカードです。
《オシリスの天空竜》を墓地から蘇生しつつ、墓地効果で《死者蘇生》を実質サーチする動きも可能です。
相手ターンにこのカードで出した《オシリスの天空竜》は、自身の効果でエンドフェイズに消滅します。
しかし《蘇りし天空神》の効果で死者蘇生を持ってきて、再び自分のターンに《オシリスの天空竜》を二度目の蘇生をして、攻撃に転じるのがこのカードの動きとなります。

また、このカードは《オシリスの天空竜》を蘇生させながら、お互いの手札を6枚までドローする原作の《天よりの宝札》を意識した効果も内蔵しています。
しかし、このドローは相手にもドローさせてしまう上に、墓地に《オシリスの天空竜》も墓地に置いておく必要があってかなり扱いの難しいカードです。

ただし、この構築では【ラビュリンス】の家具カードで《オシリスの天空竜》が手札にあっても墓地に落とせる上、通常罠サポートを共有できる《のどかな埋葬》でも落とせるので、多少の扱い辛さは緩和できています。
また、【ラビュリンス】は罠テーマ故にセットカードなどが多く、手札の消耗も多いので、《蘇りし天空神》による6枚になるまでのドローの恩恵を大きく受けられやすいです。
特に自分の先攻でこのカードを発動できた場合、相手の手札が5枚の時に発動すれば相手のドローを1枚に抑えつつ自分は最大6枚ドローを狙えます。
さらにその自分の大量ドローの中に《ドロール&ロックバード》があった場合、効果処理後にそのまま効果を発動して、自分含めて相手のこのターンのドローとサーチを封じ込めることも可能です。

《のどかな埋葬》 1枚

のどかな埋葬


《おろかな埋葬》の罠版。
《オシリスの天空竜》を墓地へ落とすのが、主な仕事です。

このカードで墓地へ落とすと、落としたターンは、墓地へ落としたカードの効果を発動できなくなるのが特徴です。
この効果で落とした後に《蘇りし天空神》で蘇生することはできますが、《オシリスの天空竜》の特徴である召雷弾が使えなくなるので注意が必要になります。

《オシリスの天空竜》のエンドフェイズに消滅する効果も、そのターン発動しなくなるメリットはありますが、通常罠故に時間差があっても《迷宮城の白銀姫》で持ってこられる方が優秀なため、1枚採用にしています。

☆【ラビュリンス】側の採用

《白銀の城のラビュリンス》 1枚

白銀の城のラビュリンス


《迷宮城の白銀姫》 2枚

迷宮城の白銀姫


ラビュリンスの主力にして罠デッキの汎用モンスターとしても活躍するエースです。
《迷宮城の白銀姫》が通常罠の発動に乗って、《蘇りし天空神》や《のどかな埋葬》など、《オシリスの天空竜》に出すのに必要なパーツを持ってこられます。

《白銀の城の召使い アリアンナ》 3枚

白銀の城の召使い アリアンナ


テーマカードをサーチできる下級メイドです。
ほかに召喚権を割くカードもないので3枚採用です。

《白銀の城の火吹炉》 3枚

白銀の城の火吹炉


《白銀の城の竜飾灯》 3枚

白銀の城の竜飾灯


家具と言われるカード群です。
この2枚は共通で、手札コスト1枚でテーマの魔法罠をセットする効果があります。
手札に来てしまった《オシリスの天空竜》をコストにできたり、《蘇りし天空神》の発動条件を満たして無駄がないです。

《白銀の城の狂時計》 1枚

白銀の城の狂時計


そのターンに伏せた罠カード1枚をすぐに発動できる効果を持つ家具カードです。
《迷宮城の白銀姫》で持ってきた《蘇りし天空神》や《のどかな埋葬》をすぐ発動するのに役立ちます。

《ウェルカム・ラビュリンス》 1枚

ウェルカム・ラビュリンス


《ビッグウェルカム・ラビュリンス》 2枚

ビッグウェルカム・ラビュリンス


【ラビュリンス】の中核の担うリクルート罠です。
《ウェルカム・ラビュリンス》だけ発動後に悪魔族しか出せない縛りが必要で、注意が必要です。

☆EXの採用カードについて

《強欲で金満な壺》を採用しているため、重要なEXのモンスターはすべて飛ぶリスクを減らすために複数採用することになります。
《オシリスの天空竜》のギミックでも手札を消費しないため、通常の【ラビュリンス】と同様です。

回し方について

▼自分のマスターデュエルの動画でも動きを実際に紹介しています。

【遊戯王マスターデュエル】 蘇りし天空神で遊びまくる! 『オシリスラビュリンス』 【ゆっくり解説】

【遊戯王マスターデュエル】 蘇りし天空神で遊びまくる! 『オシリスラビュリンス』 【ゆっくり解説】


【ラビュリンス】の動きをしながら、《オシリスの天空竜》を使い、《蘇りし天空神》 +《のどかな埋葬》の動きを下記に解説します。

  1. 相手ターンのスタンバイフェイズ、《のどかな埋葬》を発動して《オシリスの天空竜》を墓地に落とす
  2. 相手ターンで相手の手札が5枚以下になった瞬間、《蘇りし天空神》を発動。(※)
  3. 《蘇りし天空神》の効果で《オシリスの天空竜》が蘇生、お互いの手札が6枚になる
  4. この時の自分のドローor元から《ドロール&ロックバード》が手札にある場合は、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えたので、そのまま発動可能。相手はこのターンのドローやサーチを開幕で封じられる


(※)相手が前ターンで手札誘発を発動している場合、手札がドローを足しても5枚以下なので、その場合はすぐに相手スタンバイフェイズ中に発動しても良いです。

さいごに

いかがでしたか?
デッキの大半は【ラビュリンス】で占めているので、元から強力なテーマのパワーが担保されています。
しかし相手ターンに《蘇りし天空神》から《ドロール&ロックバード》のコンボを決めた時は、ロマンもありながら最高に楽しいです!
皆さんもぜひ、手に取って遊んでみてください!

湯蔵チャンネル