はじまり
皆さんこんにちは!
ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「パルデアドオーex」デッキについて紹介します!
ぜひ最後まで、チェックしてみてください!
デッキ解説
ポイント1:特殊状態どくで相手を翻弄しよう!
どくを活用した戦法は、特に相手が番を返した際に効果を発揮します。
ポケモンチェックによるどくのダメージでバトル場のポケモンをきぜつさせるのは非常に強力です。
きぜつしたバトル場のポケモンはトラッシュへ送られるため、相手はベンチから新たなポケモンをバトル場に出さざるを得なくなり、さらに追加のダメージを受けるリスクが高まります。
今回のデッキで特に注目すべきは、「パルデアドオーex」のワザ「ポイズンサークル」です。
このワザは、相手をどく状態にしつつ、ワザを受けたポケモンがにげられなくなる効果です。
そのため、どくダメージを蓄積しながら、バトル場で相手の足止めができる強力な戦術を実現します。
ただし、相手がグッズ「ポケモンいれかえ」やグッズ「プライムキャッチャー」を使ってバトルポケモンをいれかえる場合もあります。
こうした状況に備えて、サポート「ナンジャモ」を使って相手の手札を減らし、いれかえ手段を封じることが重要です。
また、どくは単なる特殊状態以上に、火力補助としても優れています。
このデッキにはどくを付与する複数の方法があります。
「パルデアドオーex」のワザ「ポイズンサークル」だけでなく、異なる「パルデアドオーex」が持つ特性「どくのぬまち」や「かがやくヒスイオオニューラ」のワザ「どくづき」も有効です。
さらに、どくによるダメージを増やすために、特性「ポイズンピーク」を持つ「かがやくヒスイオオニューラ」とスタジアム「危険な密林」を採用しました。
これにより、どくダメージを最大限に活かし、相手に大きな圧力をかけられるデッキとなっています。
ポイント2:「モモワロウex」を最大限活かそう!
「モモワロウex」は、「パルデアドオーex」デッキとの相性が抜群です。
そのため、サイド落ちを想定して2枚採用しています。
特性「どくのぬまち」を持つ「パルデアドオーex」は、にげるためのエネルギーが3個と多く、バトル場からいれかえられないとワザが使えず、行動が制限されます。
このような状況で、「モモワロウex」の特性「しはいのくさり」を活用することで、アタッカーのポケモンといれかえることが可能です。
さらに、「モモワロウex」はサブアタッカーとしても非常に優秀です。
ワザ「イライラバースト」は、試合の中盤や終盤において、1進化exポケモンやVSTARポケモンを一撃できぜつさせられるダメージを叩き出します。
加えて、相手のバトルポケモンがどく状態であれば、2進化exポケモンすら一撃できぜつさせられるほどの威力。
また、ポケモンのどうぐ「くさりもち」の発動条件を満たすためにも、特性「しはいのくさり」が役立ちます。
特に「カビゴンLO」デッキに対しては、「モモワロウex」の特性「しはいのくさり」を駆使することで、勝率を高めることが可能です。
「モモワロウex」をしっかりと活用し、状況に応じた戦術を展開することで、「パルデアドオーex」デッキの強さを最大限に引き出せます。
採用カード解説
ヤミラミ
「ヤミラミ」のワザ「アサシンクロー」は、悪エネルギー1個で最大180ダメージを与えられるサブアタッカーです。
このダメージ量は、「ミュウex」「イキリンコex」「ネオラントV」などのHPが低めのポケモンを一撃できぜつさせられるため、非常に優秀です。
また、「パルデアドオーex」の特性「どくのぬまち」で相手バトルポケモンを特殊状態にできるので、相性の非exアタッカーとして採用しました。
追加で入れたいカード
かがやくゲッコウガ
デッキの安定性を強化するために、採用を検討したいカードの一つです。
「かがやくゲッコウガ」は、特性「かくしふだ」によって山札を引ける上、トラッシュに「基本悪エネルギー」を送れます。
この効果は、グッズ「ダークパッチ」との相性が抜群です。
一方で、このデッキではすでに「かがやくヒスイオオニューラ」を採用しており、かがやく枠を使用しています。
特性「ポイズンピーク」の活躍場面が多いため、「かがやくヒスイオオニューラ」を外すことで失う戦略が目立ちます。
特性「ポイズンピーク」がなければきぜつさせられないポケモンも増えるため、「かがやくゲッコウガ」の採用は見送りました。
基本的なデッキの使い方
■先攻の理想的な動き
1ターン目:「パルデアウパー」を場に2体出します。
ただし、後攻1ターン目に「パルデアウパー」がきぜつしそうな場合は、3体目を追加し、ベンチの「パルデアウパー」に「基本悪エネルギー」をつけて番を返しましょう。
2ターン目:相手バトルポケモンのきぜつを目指し、「パルデアドオーex」に進化させて、ワザ「ギガインパクト」の準備を進めます。
相手のバトルポケモンのHPが低い場合は、ワザ「ポイズンサークル」でどくダメージを活用しつつ、有利な状況を作り出しましょう。
3ターン目以降:「パルデアドオーex」を育成し、ワザ「ギガインパクト」を連打していきます。
毎ターン「基本悪エネルギー」を手札から付けることを心がけ、グッズ「ダークパッチ」やサポート「アンズの秘技」を使用してエネルギー供給を補助してください。
また、後続の「パルデアドオーex」を育てながら、相手にプレッシャーを与え続けましょう。
■後攻の理想的な動き
1ターン目:自分のバトル場が「パルデアウパー」なら、「パルデアウパー」を3体出します。
グッズ「なかよしポフィン」があるなら条件を満たしやすいでしょう。
2ターン目:「パルデアドオーex」のワザ「ギガインパクト」で相手バトルポケモンを一撃できぜつさせることを目指します。
最大で、ワザ「ギガインパクト」は310ダメージを与えられます。
3ターン目以降:後攻なので、サイドが先行されている場合は、サポート「ナンジャモ」や「ヤミラミ」を使用して、相手のサイドをずらして、逆転を狙いましょう。
環境デッキにはこう戦え!
「タケルライコex」デッキが相手だった場合の対処方法
対処方法:1ターン目はきぜつしてもサイドを1枚しか取られないポケモンを場に出し、2ターン目以降、「パルデアドオーex」のワザ「ギガインパクト」を連打して、サイドを2-2-2で取る動きを目指そう!
「タケルライコex」デッキは後攻1ターン目からワザを使用し、サイドを取り始められる速攻型のデッキです。
こちらのexポケモンがきぜつすると、サイドを2-2-2のペースで一気に奪われてしまい、最速で試合が終わってしまいます。
この状況を避けるため、まず相手にサイドを1-2-2-2の順で取らせる展開を狙いましょう。
1ターン目には、きぜつしてもサイドを1枚しか取られない非exポケモンだけを場に並べることが重要です。
その後、「パルデアドオーex」のワザ「ギガインパクト」を連続で使用し、相手バトルポケモンをきぜつさせていきましょう。
この戦略でサイドを2-2-2のペースで取り進め、最終的に相手より先にサイド6枚を取り切ります。
紹介デッキリスト
▶デッキリスト(ポケモンカード公式)
デッキコード「UMMMXM-y6NrY0-RyM2y3」
まとめ
今回は「パルデアドオーex」デッキについて紹介しました!
ぜひ皆さんも、このコラムを参考に、デッキを作って遊んでみてください!
次回の更新もお楽しみに!