【ポケ神チャンネル】ポケモンカードの勝ち方!ゲームの流れを復習しよう!

はじめに

こんにちは、ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「ポケモンカードの勝ち方」について考察していきたいと思います。
先日シニアプレイヤーと練習していたときに、そのシニアプレイヤーが難しく考えている場面もあったので、記事にしたいなと思いました。
難しく考える事は悪くはないのですが、考えすぎて時間切れを起こすこともあるので、ゲーム全体の流れを知っていると時間が短縮されるかと思います。
私も完璧ではないですが、わかりやすく解説していけたらいいのかなと思います。みなさんが知っていることも多いとは思いますが、復習の意味でも見ていただけると幸いです。
一生懸命執筆しているので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

全体の流れ

ポケモンカードの勝ち方には2点あります。

相手のポケモンを倒してサイドを6枚とること」と「相手のデッキを0枚にすること」です。

相手のデッキを0枚にすることは例外と言えるので、今回は割愛させていただきます。
相手のデッキを0枚にするデッキもまた考察記事で機会があれば紹介したいです。

本題に入ります。相手のポケモンを倒してサイドを6枚とることが勝利条件になります。

デッキごとによって先攻や後攻などで有利不利が分かれるかとも思いますが、今回はわかりやすくヒスイゾロアークVSTARデッキで紹介していきたいと思います。

デッキレシピ・簡易紹介

ヒスイゾロアークVSTARデッキを簡易的に紹介します。

ヒスイゾロアーク

ヒスイゾロアークVSTAR:2エネ最大300ダメージ HP270 メインアタッカー

ゲンガー
ゲンガー:1エネ最大100ダメージ HP120 サブアタッカー

アタッカーが少なく解説しやすいのでこのデッキを選択しました。
サイドが2枚か1枚しか進まないというので解説しやすいです。

▶デッキレシピ(ポケモンカード公式)

こちらがデッキレシピになります。

サイドプラン

仮にこのヒスイゾロアークVSTARデッキで同じ60枚で対戦したときに有利になるのは先にサイドを2枚とった方になるかと思われます。
それか先にサイドを2枚取らなくてもゲンガーなどで非V、非exポケモン(ビッパやマナフィ)などを2ターン目などで倒すのも試合に有利に運べるかと思います。
先に攻撃した方が有利ではなくサイドを2枚とった方が有利というのはヒスイゾロアークVSTARデッキはメインアタッカーがヒスイゾロアークVSTARになっていて、ヒスイゾロアークVSTARを一撃で倒せるのがヒスイゾロアークVSTARしかいないので、先にヒスイゾロアークVSTARでサイド1枚のポケモンを倒したとしても、カウンターでヒスイゾロアークVSTARを一撃で倒せばサイドを2枚を取った方が有利になるかと思われます。
ヒスイゾロアークVSTARを連呼しているので、わかりにくいかと思うのでターン事にまとめたいと思います。
デッキがお互い順調に回ってヒスイゾロアークVSTARの最大打点がでている状態で試合を行います。

相手1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
自分1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
相手2ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでマナフィを攻撃して気絶。サイド1-0
自分2ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド1-2
相手3ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド3-2
自分3ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド3-4
相手4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド5-4
自分4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド5-6

このデッキ構築自体がボスの指令が入っていない事もあり、相手ベンチポケモンを呼ぶことができないのでゲンガーを挟んで逆転というプランが取れないです。
ボスの指令をいれてもいいのですが、サポート権利をボスの指令に与えなければならない時点で手札が潤沢でないといけないという条件があります。
仮にボスの指令が通ったプランも紹介しておきます。

相手1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
自分1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
相手2ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでマナフィを攻撃して気絶。                         サイド1-0
自分2ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド1-2
相手3ターン目:ゲンガーでゲンガー攻撃して気絶。(ボスの指令のターン)                   サイド2-2
自分3ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでゲンガーを攻撃して気絶。                         サイド2-3
相手4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド4-3
自分4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド4-5
相手5ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド6-5

このようにゲンガーでワンチャンス通すことも可能ですが、相手がゲンガーを無視してセレナやボスの指令を使ってしまうことや、自分3ターン目でゲンガーをゲンガーで倒すともう一度セレナやボスの指令を要求されていしまいます。ワンチャンスを通すためにはやってもいいプレイだとは思います。
しかし、基本的にヒスイゾロアークVSTARミラーではサイドを2枚とった方が試合を先に運べて、取られた方はそれを捲らないといけないという状況を作ることができます。
なので先走って攻撃するより相手のデッキを把握して攻撃するのがいいのではないかと思われます。

前述した先にサイドを2枚取らなくてもゲンガーなどで非V、非exポケモン(ビッパやマナフィ)などを2ターン目などで倒すのも試合に有利に運べるかと思います。
まとめたプランを紹介したいと思います。

相手1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
自分1ターン目:ヒスイゾロアークVなどを用意。ターン終了。
相手2ターン目:ゲンガーでビッパを攻撃して気絶。                                                      サイド1-0
自分2ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでゲンガーを攻撃して気絶。                         サイド1-1
相手3ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド3-1
自分3ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド3-3
相手4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド5-3
自分4ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド5-5
相手5ターン目:ヒスイゾロアークVSTARでヒスイゾロアークVSTARを攻撃して気絶。サイド6-5

このようにサイド1枚しかとられないポケモンで相手のサイド1枚とることも有利になるかと思います。
この状況を打破するためには自分の2ターン目でセレナやボスの指令を使って、ゲンガーを無視してベンチのヒスイゾロアークV、VSTARなどを倒して、サイド2枚とることです。
しかし、毎回2ターン目にセレナなどを使えるわけではないので、引かれたら相手の引きがよかったと割り切ってもいいかと思います。

一連の試合の流れを把握しておくことで、次に育てるアタッカーなどは決めやすいので、デッキを迷うことなく回せるかと思います。
もちろん最初から完璧ではなく、私自身色んな負け方をして覚えるタイプなので初心者さんは間違えても全く構わないかと思います。

博士の研究ハイパーボール

この流れは全てデッキが完璧に回っている前提で話しているので、デッキを綺麗に回せるためにも博士の研究やハイパーボールなどの枚数を少なくせず採用するのが自分の好みになります。
もちろん環境デッキを対策するために色んなカードをいれるのも好みだと思います。

まとめ

・どのアタッカーを選ぶか
・プランを練ろう
・様々なデッキを知ろう

簡単にまとめるとこのような事が伝わればいいかなと思っています。

おわりに

ポケモンカードの勝ち方をまとめていきました。
いつも違いと難しい話をしたので、混乱することもあるとは思いますが、プランなど意識することでプレイを早くできたりします。
自分自身ももっと練習したいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ポケ神チャンネルとーま