はじめに
こんにちは、ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「テツノカイナexデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめ」を紹介したいと思います。
初心者さんにもわかりやすく解説していきます。
一生懸命執筆しているので、是非最後まで読んでいただけると幸いです。
基本的な使い方
バレットのような戦いかたをするので、相手によってアタッカーを選択しましょう。
- 相手がHP220以下のVポケモンexポケモンなら、ミライドンexの使用
- 相手ポケモンのHPが低く、倒してもサイド1枚しかとれないなら、ライコウVの使用
- 相手のHPが高く、一撃で倒せるなら、ライチュウVの使用
- 相手の場にマナフィがおらず、サンダーexでサイドを2枚取れそうなら、サンダーexの使用
- 前の相手の番に自分のポケモンが気絶しているターンかつ逆転を狙いたいなら、カプ・コケコexの使用
- 相手のデッキが非ex主体、もしくは相手のポケモンを倒して、サイドをとって良い展開になりそうなら、テツノカイナexの使用
上記のように相手によってアタッカーを変更しましょう。
基本的な回し方
序盤はミライドンexの特性「タンデムユニット」でメリープやライコウVを用意しましょう。
中盤は様々アタッカーを使いつつ、手札干渉と頂への雪道を使用して、相手へ妨害しながら戦います。
終盤は逆転を狙うなら、手札干渉して、試合を決められるならボスの指令を探しに行き勝利を目指しましょう。
テツノカイナexが登場したので、非ex対面に強くなり、サイドを多くとりにいけるので、新たなプランが生まれました。
デッキレシピ
デッキコード【fFf1VF-oJPJAz-kVkkbV】
採用理由
ミライドンex2枚
ワザ「フォトンブラスター」は220ダメージ出せるので、相手の場のポケモンがVポケモンやたねのexポケモンであれば一撃です。
先攻2ターン目にワザ「フォトンブラスター」を使えれば、大体のポケモンを倒せるので、サイドを先行できます。
特性「タンデムユニット」でかみなりタイプのたねポケモンをベンチに2体出せます。
この特性により相手の場に応じて、ポケモンをベンチに出す事ができ、かみなりバレットのようなデッキが組めるようになりました。
ライコウV2枚
特性「しゅんそく」ワザ「ライトニングロンド」が共に優秀です。
特性「しゅんそく」はライコウVがバトル場にいるなら1回使えて、山札の上から1枚引けます。
特性「しゅんそく」はシンプルな効果ですが、サポートを引けたり、エネルギーを引けたり、安定度を上げられる特性です。
ワザ「ライトニングロンド」はかみなりエネルギーと無色エネルギーの2枚でワザが使えます。
早い段階からワザが使えて、1ターン目に手貼り、2ターン目に手貼りするだけでワザの宣言ができます。
また、後攻1ターン目にエレキジェネレーターでかみなりエネルギーがライコウVにつくと、後攻1ターン目からの攻撃も可能です。
ライチュウV1枚
ワザ「ダイナミックスパーク」が青天井ワザとして優秀です。
ミライドンexデッキはVSTARやVMAXポケモンを一撃で倒せるポケモンがいないので、ライチュウVがその役割を担っています。
試合を決めるためや相手のアタッカーが途切れそうな時に、ライチュウVのワザ「ダイナミックスパーク」を使用しましょう。
サンダーex1枚
ワザ「いなずまれんだん」がベンチ狙撃ワザとして優秀です。
バトル場のポケモンに120ダメージと、ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹にも90ダメージを与えられます。
ベンチ狙撃できるのが、ダメカンがのっているポケモンという条件つきですので、ルチャブルの特性「フライングエントリー」でダメカンをのせましょう。
相手のベンチにマナフィが出ていない状態の、サーナイトexデッキやロスト系統のデッキにワザ「いなずまれんだん」を使用しましょう。
カプ・コケコex1枚
ワザ「リベンジショック」が優秀です。
逆転するために使いやすいワザになっています。
前の相手の番に、ワザのダメージで自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにします。
ナンジャモや頂への雪道を使いつつ、マヒにすることで、相手はバトル場のポケモンを少ない手札でベンチ下げなければなりません。
相手にダメージを与えつつ、相手からターンをもらえる可能性がある優秀なポケモンです。
テツノカイナex1枚
ワザ「ごっつあんプリファイ」が何よりも強力です。
2進化exデッキや非ex主体のデッキに強く出られます。
先攻2ターン目にテツノカイナexのワザ「ごっつあんプリファイ」でサイドを取られると、そのターンの返しにテツノカイナexを倒さないと、テツノカイナex1枚にサイドを4枚取られるかもしれません。
テツノカイナexはたねポケモンですので、勇気のおまもりをつけるとHPが280まであがり、さらに倒されにくくなります。
メリープ2枚
HP60のメリープが採用されています。
メリットとデメリットがあるので解説します。
メリット:逃げるエネルギー1
デメリット:ヤミラミのワザ「ロストマイン」でメリープを2枚一度に取られる。
モココ2枚
特性「エレキダイナモ」が優秀ですので、採用されています。
自分のトラッシュからエネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつけられます。
アタッカーを育てやすくできる特性になっており、かみなりバレットのようなこのデッキとは相性が良いポケモンです。
イキリンコex1枚
特性「イキリテイク」でデッキを回せます。
山札を引ける特性ですので、後攻1ターン目からワザを使える確率が上がります。
ルチャブル1枚
サンダーexのワザ「いなずまれんだん」の条件を満たすために採用されています。
ハイパーボール3枚
モココやルチャブルを手札に加えるために3枚採用されています。
手札を2枚トラッシュして好きなポケモンを手札に加えられます。
アタッカーやサポートしてくれるポケモンを手札に加えましょう。
ネストボール2枚
山札からベンチにたねポケモンをだせます。
アタッカーやサポートしてくれるポケモンをベンチに出しましょう。
エレキジェネレーター4枚
自分の山札を上から5枚見て、その中から「基本かみなりエネルギー」を2枚まで選び、ベンチのかみなりポケモンに好きなようにつけられます。
かみなりタイプポケモン専用のエネルギー加速手段です。
ポケモンいれかえ1枚
バトル場のポケモンがアタッカーでない場合や、ベンチのポケモンを育ててバトル場に出したいときや、状態異常を解除したいときに使用しましょう。
バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるといっても用途は様々です。
あなぬけのヒモ2枚
ポケモンいれかえと同様の理由で採用しました。
相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えられるので、バトル場が倒せなく、ベンチポケモンを倒したいときにも使用できます。
すごいつりざお1枚
ポケモンや基本エネルギーを山札に戻して再利用するために採用しました。
リソース回復として優秀なグッズですので、トラッシュするタイミングに気をつけましょう。
アタッカーやエネルギーが足りているなら、トラッシュしましょう。
勇気のおまもり2枚
たねポケモンのHPを50上げられます。
HPが270や250と高くなり、勇気のお守りをつけたポケモンは一撃で倒されにくくなります。
森の封印石1枚
Vポケモンに貼り、VSTAR特性「スターアルケミー」で好きなカードを1枚手札に加えられます。
シンプルかつ強力なカードですので、1枚採用されています。
博士の研究3枚
手札を全てトラッシュして山札から7枚引けます。
ワザを使うために必要なパーツを探せます。
現状ポケモンカードで安定して山札を引けるサポートです。
ナンジャモ3枚
序盤は安定して山札を回せて、中盤、終盤には強力な手札干渉サポートです。
序盤にトラッシュしたくないカードが手札にきても、トラッシュせず山札を進められます
ボスの指令3枚
相手のベンチポケモンとバトル場のポケモンを入れ替えられます。
ゲームエンドのためや相手がベンチで育てているポケモンを倒すことで試合を有利に進められます。
手札が悪い時に逃げるエネルギーが多いアタッカーではないポケモンをバトル場に縛って、ポケモン入れ替えなどのカードを要求する動きが可能です。
ペパー2枚
グッズとポケモンの道具を手札に加えられます。
エレキジェネレーターを確定でサーチできる相性のいいサポートです。
ジャッジマン1枚
序盤の手札干渉のため1枚採用されています。
頂への雪道と組み合わせて使用することも強力です。
キバナ1枚
トラッシュから基本エネルギーをつけて、山札から好きなカードを1枚手札に加えられます。
ポケモンを育てることや、次のサポートや崩れたスタジアムをサーチできます。
状況に応じて好きなカードを持ってきましょう。
頂への雪道3枚
お互いのルールを持つポケモンの特性が無くなります。
ミライドンexデッキは序盤にタンデムユニットを使用して、その後使う特性はあまりないので、相手の妨害のために頂への雪道を貼りましょう。
崩れたスタジアム1枚
HPが削れたポケモンやイキリンコexをトラッシュしましょう。
基本雷エネルギー13枚
エレキジェネレーターで当たりを増やすため、13枚採用しました。
相性がいいカード
ゼラオラ
逃げるエネルギーが0かつワザ「バトルクロー」は1エネルギーでワザが使えます。進化ポケモンであれば60ダメージだせます。
サーナイトexを厚くみるなら採用しても良いカードです。
対策方法
- 先攻1ターン目に頂への雪道
- サイドを先行させない
- マナフィを置く
- HPの低いポケモンを置かない
などが対策方法になります。
おわりに
テツノカイナexデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめを紹介しました。
参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。