はじめに
こんにちは、ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「ロトムVSTARデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめ」を紹介したいと思います。
初心者さんにもわかりやすく解説していきます。
一生懸命執筆しているので、是非最後まで読んでいただけると幸いです。
基本的な使い方
メインアタッカーはロトムVSTARです。
ロトムVSTARで高火力のワザを連打して、勝利を目指しましょう。
基本的な回し方
序盤はミライドンexの特性「タンデムユニット」を使用して、ロトムVを場に並べましょう。
ロトムVの特性「そくせきじゅうでん」で番は終わりますが、山札から3枚引いて手札に加えて次のターンに準備ができます。
中盤、終盤はロトムVSTARに進化してワザ「スクラップパルス」でVSTARポケモンやVMAXポケモンを一撃で倒して、サイドを一気に取りきりましょう。
デッキレシピ
デッキコード【fkkwFv-WiDtAr-fVFVkk】
採用理由
ロトムV4枚
メインアタッカーの進化前です。
特性「そくせきじゅうでん」が強力な特性を持っています。
番は終わりますが自分の山札を3枚ドローするという特性を持っています。
次のターンに進化先やエネルギーなどを手札に加えられる可能性が高く、デッキの回りをサポートしてくれる優秀な特性です。
ワザ「スクラップシュート」も進化先のロトムVSTARより、素点が40低いだけでそれ以外はワザの効果が同じですので、進化できなくてもワザが使えます。
ロトムVSTAR3枚
メインアタッカーです。
ワザ「スクラップパルス」特性「へんかんパルス」共に優秀です。
ワザ「スクラップパルス」は青天井ワザになっており、ポケモンのどうぐをトラッシュからロストゾーンに送り、送った数分ダメージが上がります。
素点の80ダメージとポケモンのどうぐを5枚トラッシュからロストゾーンに送ると、280ダメージ出せます。
VSTARポケモンやVMAXポケモンを一撃で倒せる火力を出せることが強みのポケモンです。
特性「へんかんスター」もデッキを回す能力とポケモンをトラッシュに送るという意味で強力な特性と言えます。
2ターン目に特性「へんかんスター」からボスの指令などの動きも強力で、ベンチで育てているポケモンを倒し、テンポを取ることも可能です。
ミライドンex1枚
サブアタッカー兼ロトムVをベンチに置くために採用しました。
特性「タンデムユニット」でベンチに雷タイプのたねポケモンを2体までベンチに出せます。
ミライドンexでロトムVを2体展開できるので、序盤の展開はミライドンexに任せましょう。
イキリンコex1枚
特性「イキリテイク」で最初のターンであれば手札をトラッシュして6枚引けます。
最初の手札が弱いときや、次のターンにデッキを回せるカードがないときに特性「イキリテイク」を使用しましょう。
ロトムVSTARデッキはポケモンのどうぐをトラッシュに置きたいので、対面の相手によりますが、大体使うポケモンでしょう。
イキリンコexを使いたくない相手:非exなどでイキリンコexを一撃で倒してくるデッキ。
ルギアVSTARなどのようなカビゴンが採用されていて、カビゴンでイキリンコexを倒されるとサイドレースが不利になります。
ゼラオラ1枚
逃げるエネルギー0、非exのポケモンとして1枚採用しました。
サイドを2枚取られるポケモンで構成しているデッキですので、サイドをずらすために採用しました。
サイドが2-2-2で試合が終わるところを2-1-2-2などの試合展開ができます。
さらにサーナイトexデッキに強いカードになっており、サーナイトexデッキは自身のHPを削ってワザを使ってくるので、ワザ「バトルクロー」でサーナイトがHPを削った際に倒せる可能性があります。
ハイパーボール4枚
手札を2枚トラッシュして好きなポケモンを手札に加えられます。
アタッカーやサポートしてくれるポケモンを手札に加えましょう。
エレキジェネレーター3枚
山札の上から5枚見て、雷エネルギーを2枚までベンチにいる雷タイプのポケモンにつけられます。
ロトムVSTARを起動するために3枚採用しました。
ツールボックス2枚
自分の山札の上から7枚みて、その中から「ポケモンのどうぐ」を好きなだけ選び、相手に見せて、手札に加えます。
ロトムVSTARは多くのポケモンのどうぐをトラッシュに送りたいので、手札に集めるためにも2枚採用しました。
災いの箱3枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」のダメージをあげるカードとして採用しました。
このカードをつけている「ポケモンV」(ロトムVSTARも含む)のHPがまんたんの状態で、相手ポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを8個のせます。
サーナイトexに強いポケモンのどうぐになっており、他にもロトムVSTARを一撃で倒した相手にダメカンを8個のせて、次のロトムVSTARで倒しやすくする役割も持ちます。
いちげきの巻き物貫通の巻4枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」のダメージをあげるカードとして採用しました。
あくの塔で山札を引けるカードとしても活用できます。
いちげきの巻き物怒りの巻4枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」のダメージをあげるカードとして採用しました。
他のいちげきの巻き物同様、あくの塔で山札を引けるカードとしても活用できます。
いちげきの巻き物牙竜の巻4枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」のダメージをあげるカードとして採用しました。
他のいちげきの巻き物同様、あくの塔で山札を引けるカードとしても活用できます。
学習装置3枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」のダメージをあげるカードとして採用しました。
後続のロトムVSTARを育てるためにも3枚採用しました。
博士の研究3枚
手札を全てトラッシュして山札から7枚引けます。
ワザを使うために必要なパーツを探せます。
現状ポケモンカードで安定して山札を引けるサポートです。
ボスの指令2枚
相手のベンチポケモンとバトル場のポケモンを入れ替えられます。
ゲームエンドのためや相手がベンチで育てているポケモンを倒すことで試合を有利に進められます。
手札が悪い時に逃げるエネルギーが多いアタッカーではないポケモンをバトル場に縛って、ポケモン入れ替えなどのカードを要求する動きが可能です。
セレナ2枚
ドロー効果と相手ベンチのVポケモンをバトル場と入れ替えられるサポートです。
ロトムVSTARデッキは両方の効果を使いたいときがあるので、2枚採用しました。
ナンジャモ2枚
序盤は安定して山札を回せて、中盤、終盤には強力な手札干渉サポートです。
序盤にトラッシュしたくないカードが手札にきても、トラッシュせず山札を進められます。
ロトムVSTARデッキは山札を掘り進めるデッキですが、手札干渉もしたい場合もあるので2枚採用しました。
ザクロ1枚
闘タイプの使うワザのダメージを30上げられます。
手札を2枚トラッシュして、ザクロを手札に加えます。この効果と相性がよく採用しました。
ポケモンのどうぐをトラッシュして、ロトムVSTARのダメージをあげられます。
あくの塔4枚
いちげきのカードをトラッシュして、山札からカードを2枚引けます。
頂への雪道が厳しいデッキですので、4枚採用しました。
基本雷エネルギー9枚
ロトムVSTARのワザ「スクラップパルス」は基本エネルギー2個でワザを使えますが、1ターン目にエネルギーを貼りたいので9枚採用しました。
相性がいいカード
マルマイン
ワザ「ボムボムチェイン」非exながら最大220ダメージを出せます。
ロトムVSTARデッキは取られるサイドが2枚のポケモンでワザを使うことが多く、サイドをずらせる意味でも強力なアタッカーです。
対策方法
- 頂への雪道
- 手札干渉
上記が対策にあげられます。
ロトムVの特性を止められる「頂への雪道」や溜めた手札をジャッジマンで流されると厳しい戦いを強いられます。
おわりに
ロトムVSTARデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめを紹介しました。
参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。