バツローグの考察コラム〜エクストラレギュレーション編〜

挨拶

どうもこんにちは。バツローグです。
先月は愛知CLお疲れ様でした。
僕はエクストラレギュレーションで参加して惨敗してしまいました。

とは言え大会に向けてかなり練習しましたし、エクストラのメタデッキを完全に網羅するほど研究できたと思っています。
しかし、エクストラの大型大会はこれからしばらくなさそうで、開催されている大会もエクストラバトルの日ぐらいです。
今回は、エクストラの熱が冷めてきた今だからこそ盛り上げていけるように、研究発表も兼ねて環境デッキを紹介していこうと思います。
デッキタイプが多いので前半後半でお送りしていきます!

簡単ライン査定

デッキ紹介

レジドラゴVSTAR

レジドラゴ
エクストラと言えばこのデッキ。
エクストラでは、エネルギーが踏み倒されることは想定していない強力な技を持つドラゴンポケモンが沢山います。
それらのポケモンを全てトラッシュに送るだけで、自由に選択して攻撃していけるのがレジドラゴVSTARの最大の強みです。

技マシンとして使えるポケモンは、お手軽300ダメージのメガレックウザEX/メガリザードンEX、GX権で時を飛ばせるディアルガGX、グッズロック。
特殊エネルギーロックを選べるオンバーンGX、スタンダードでも使える鉄壁のヒスイヌメルゴンVSTAR辺りが代表的です。

エクストラでは、エネルギーやトレーナーズも今では考えられないほど強力なカードがあります。
例えば、1枚でドラゴンタイプ限定の全色エネルギー2個分になるダブルドラゴンエネルギー。
山札から好きなカードを3枚トラッシュできるグッズ、バトルコンプレッサー。
この2枚のカードのおかげで手軽に「りゅうむそう」が使えてしまいます。
これだけでも十分強いのですが、レジドラゴVSTARのもう1つの強みとして、レガシースターが挙げられます。

ダブルドラゴンエネルギーやバトルコンプレッサーやサポートが引けず、「りゅうむそう」が使えない時でも、レジドラゴ内蔵の特性で好きなカードを回収できるので安定感がかなり高いです。
レガシースターを使い、タイムレスGXで盤面を整えて、最後にダストダスを立てて相手の特性を止めたらそのゲームは勝ちです。
入れている人は少ないですが、僕はこのデッキにカイリューを入れていました。
攻撃しながら後続のレジドラゴを育てられるのでタイムレスGXを温存できるのでお気に入りです。
エクストラの爆発力を全力で味わいたい方にオススメのデッキです。

黒馬バドレックスVMAX

こくばバドレックス
レジドラゴVSTARが誕生するまでの最強デッキでした。もちろん今も十分に強いです。
スタンダードの黒馬バドレックスVMAXはエネルギーが溜まるまで数ターンを要するため、難しいデッキとされていますが、エクストラだと時間稼ぎを担う超ポケモンが多数存在します。
バトル場にいるだけで特性を止めるソーナンス、GX権で完全な行動不能とドローを兼ねるミミッキュ&ゲンガーGX、ベンチに置くだけで種ポケモンの特性を消すアローラベトベトン。
相手の展開を遅らせつつ、豊富なポケモンサーチカードで大量の黒馬バドレックスVMAXを並べていく戦法です。
最近だと森の封印石でさらに安定性が上がったり、かがやくムゲンダイナで前のめりに展開するカードで強化を受けています。

このデッキのもう1つの強みは、黒馬バドレックスVMAXが倒されたらオーロット&ヨノワールGXとツツジを合わせて、相手の手札を0枚にするプランを取れるところです。
序盤の展開が遅れて盤面を制圧されても、スタジアムを合わせて相手の盤面をロックしつつナイトウォッチャーで攻撃して巻き返す事ができます。
めいかいのとびらで潤沢になった手札から様々なプランを取れるので、プラン立てが好きな人にオススメです。

ルギアVSTAR

ルギア
現状最強デッキ。
愛知CLでは優勝デッキの上、ベスト8の内5人がルギアVSTARと文句無しのTier1デッキです。
僕もCLではこのデッキを使用しました。
スタンダードでもルギアVSTARがTier1のポジションに存在しますが、ルギアVSTARから出せる2体のアーケオスが強いのはエクストラでも同じです。

今主流とされているのがドラゴン軸です。
レジドラゴVSTARの項では紹介しきれませんでしたが、種のドラゴンタイプのポケモンだと相手の場のポケモンを2体消せるガブリアス&ギラティナGX。
サイドをオープンし、その中から2枚取れるアーゴヨン&アクジキングGX。
220ダメージを狙撃できるガブリアスVが強力なドラゴンタイプとして存在します。

ルギアVSTAR自体もパワフル無色エネルギーやダブル無色エネルギーを使って一撃火力で倒していけます。

もう1つのルギアVSTARの強いところは、このどれを取っても強い動きがミツルを使って後攻1ターン目から行えることです。
ルギアVとバトルコンプレッサーとバトルサーチャーの3枚さえあれば、アーケオス2体を盤面に並べられ、280ダメージもジージーエンドも使えるというハードルの低さもこのデッキの武器です。
もしルギアVSTARを相手にした時、先行1ターン目でベンチを2体以上置かないと突然負けることがあります。

エクストラパーツが汎用カードばかりなので、スタンダードでルギアVSTARが好きな方はエクストラでも組んでみてはいかがでしょうか。

カビゴン

カビゴン
去年のCLエクストラで優勝したデッキです。サイドを6枚取りきるのではなく山札切れ勝ちを狙う、いわゆるLOと言われるデッキの内の1つです。
Wall Stallとは海外で命名された、とおせんぼカビゴンを軸にしたタイプのLOで、よくStallと略されています。

エクストラは軽石やグズマが入れ替え札として優秀なため、この2種以外の入れ替え札が入っていることは滅多にありません。
その裏をついて、デデンネGX等のサポートポケモンをカビゴンで逃げられないように縛ります。
そしてベンチに古代能力のΩバリアを持つレジロックのみ出し、グズマを無効化させて詰み盤面を作ると言うのが主軸のコンセプトです。

サポートポケモンを出さない相手へのサブプランとして、リーリエのピッピ人形や身代わりロボなど倒されてもサイドが取られないポケモンを場に出し続けます。
フレア団の下っ端でエネルギーを割り続けたり、チルタリスやアローラペルシアンGX、メルメタル&ルカリオGX等で神秘の守り系のポケモンや高耐久のポケモンで要塞化させたりします。

攻撃をしないためエネルギーがほぼ入っていないのであらゆる手段で詰み盤面を構築できることが強みです。
悪さをするカードが多すぎるため数々のデッキパーツが禁止カードにされてきましたが、まだまだ戦えるデッキです。
コントロール好きな方はこれ一択。

アマージョV

アマージョ
愛知CLで準優勝したデッキタイプ。

エクストラはスカイフィールドでベンチが8体まで展開できるようになるので、クイーンオーダーの火力が大きく伸びます。
また、タマタマやギラティナなど無限にトラッシュから戻ってくる種ポケモンがいるので、リソースに困ることがありません。
後攻1ターン目から殴り始め、空の封印石とジラーチ◇でサイドを追加で取って勝つ速攻デッキです。

デッキの性質上サポートポケモンを潤沢に積めるので安定感が高いところもこのデッキの強みですね。
以前から存在するデッキでしたが、空の封印石で速さがさらに増したことで再評価されていると思います。
環境の中心がVSTARとVMAXなので噛み合っていますね。

僕はアマージョVの安定性を活かしてヨノワールを採用していました。
ヨマワルの「ひとだましんか」とミツルを使って1ターンでゴーストブリーチのヨノワールを立ててアマージョで攻撃していく、コンセプトの面白いデッキでした。
速攻デッキが好きな人にオススメです。

まとめ

以上のデッキが今の環境の中心になっています。
以前はいろいろなデッキが存在した混沌とした環境でしたが、今は紹介したデッキ達が動きに幅がありすぎてその他のデッキが対応できず淘汰されている状況です。
しかしエクストラならではの奇想天外な動きをするデッキやスタンダードにも存在するデッキタイプなど、他にも沢山あるので後編はそれらを中心に紹介していこうと思います!

プレイズからのご案内

プレイズではポケカの買取を強化中!
ポケカ専任の買取担当が、あなたの大切なポケカを丁寧に査定します!
LINEで気軽に査定できますので、ぜひお試しください!

簡単ライン査定

 

バツローグ