はじまり
皆さんこんにちは!
ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「ディアルガex」デッキについて紹介します!
ぜひ最後まで、チェックしてみてください!
デッキ解説
ポイント1:「ディアルガex」のワザ「メタルブラスト」で相手を圧倒しよう!
「ディアルガex」のワザ「メタルブラスト」は、鋼エネルギーの数が増えるほどダメージが増加する強力なワザです。
鋼エネルギーを6枚つければ、220ダメージを与え、たねのexポケモンやVポケモンを一撃できぜつさせることが可能です。
さらに、「ときのさけび」は鋼エネルギー1個で使え、20ダメージを与えながら山札を1枚引けるため、デッキの安定感も向上します。
このように、たねポケモンとして準備がしやすい「ディアルガex」を活用し、相手ポケモンを次々にきぜつさせましょう。
ポイント2:「メタング」の特性「メタルメーカー」でエネルギー加速をしよう!
2ターン目から「メタング」に進化させ、「ディアルガex」などのアタッカーにエネルギー加速を行うことで、戦力を整えましょう。
「メタング」の特性「メタルメーカー」は、山札の上から4枚を確認し、その中にある「基本鋼エネルギー」をつけられる特性です。
複数の「メタング」が場にいるとさらに強力なエネルギー加速が可能になります。
また、山札に「基本鋼エネルギー」が多いほど特性「メタルメーカー」でつけられる確率が上がるため、トラッシュにある「基本鋼エネルギー」はグッズ「すごいつりざお」で山札に戻しましょう。
さらに、exやVのポケモンからワザのダメージを受けない特性「しんぴのまもり」を持つ「ミミッキュ」も、「メタング」のワザ「ビーム」で弱点を突くことで、一撃できぜつさせられます。
これにより、「メタング」をサブアタッカーとしても運用できます。
ポイント3:切り札「オリジンディアルガVSTAR」で試合を決めよう!
「オリジンディアルガVSTAR」のVSTARパワー「スタークロノス」は、ダメージを与えながら相手のターンをスキップできる極めて強力なワザです。
進化ラインは1枚ずつに抑えていますが、サポート「ネジキ」を活用することで、即座に「オリジンディアルガVSTAR」を場に出すことが可能です。
相手の予測を超えたタイミングでVSTARパワー「スタークロノス」を発動できるため、相手にとって驚異となるプランとして機能します。
採用カード解説
スタジアム「ジャミングタワー」
ポケモンのどうぐの効果を無効化できるため、環境で流行中のポケモンのどうぐ「森の封印石」やポケモンのどうぐ「きらめく結晶」を採用しているデッキに対する有効な対策になります。
とくに、環境トップの「リザードンex」デッキや「ドラパルトex」デッキに対しても有効です。
これらのデッキはスタジアムの採用が少ない傾向にあるため、スタジアム「ジャミングタワー」がトラッシュされずに残り、妨害効果を発揮できる場面が多いでしょう。
追加で入れたいカード
ザマゼンタ
「ザマゼンタ」のワザ「かたきうち」は条件を満たすと、たねのexポケモンやVポケモンを一撃できぜつさせられるため、非exアタッカーとして非常に強力です。
さらに、特性「メタルシールド」により耐久力も高く、非exポケモンとの試合で活躍が期待できるポケモンです。
ただし、ワザ「かたきうち」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていないと、追加ダメージが発動しないため、連続使用には向いていません。
そこで、サポート「ネジキ」を使い、トラッシュにある「オリジンディアルガV」と交換し、「オリジンディアルガVSTAR」に進化させることで、奇襲的に相手に攻撃を仕掛けるプランが有効でしょう。
基本的なデッキの使い方
■先攻の理想的な動き
1ターン目:まず「ディアルガex」と「ダンバル」を場に出し、「ディアルガex」にエネルギーをつけましょう。
2ターン目:「ディアルガex」のワザ「メタルブラスト」を狙います。
この際、「メタング」の特性「メタルメーカー」を活用してエネルギー加速を行い、相手のバトルポケモンを、きぜつさせられるエネルギーをつけられるのが理想的です。
3ターン目以降:「オリジンディアルガV」の準備に進みましょう。
サポート「ネジキ」を使用して「オリジンディアルガVSTAR」に進化させ、鋼エネルギーを多くつけた状態でVSTARパワー「スタークロノス」を使用します。
このワザで相手バトルポケモンを確実にきぜつさせ、サイドを6枚取って、勝利を目指します。
■後攻の理想的な動き
1ターン目:「ディアルガex」と「ダンバル」を場に展開し、「ディアルガex」に「基本鋼エネルギー」をつけます。
また、サポート「博士の研究」やサポート「ナンジャモ」を使えると、展開がスムーズになります。
2ターン目:「ディアルガex」のワザ「メタルブラスト」を目標にプレイを進めましょう。
特に「メタング」の特性「メタルメーカー」を利用する際、「基本鋼エネルギー」以外は山札の下に戻すため、山札内のカード配置を意識しながら計画的に使用すると効果的です。
3ターン目以降:後攻で相手に先行してサイドを取られた場合は、サポート「ナンジャモ」やスタジアム「ジャミングタワー」を使って相手の行動を妨害し、逆転を狙います。
環境デッキにはこう戦え!
「レジドラゴVSTAR」デッキが相手だった場合の対処方法
対処方法:サイドを2-2-2のペースで進めることを意識しよう!
「レジドラゴVSTAR」デッキと対戦する際は、お互いのメインアタッカーがきぜつするごとに、サイドを2枚取られるポケモンで構成されていることに注意が必要です。
このため、サイドの取り方において、2-2-2のリズムを意識するのが理想です。
まず、「ディアルガex」で「レジドラゴV」をきぜつさせることから始めましょう。
その次のターンには「ディアルガex」で「かがやくリザードン」をきぜつさせます。
そして、「オリジンディアルガVSTAR」にバトンタッチし、VSTARパワー「スタークロノス」を使用して、サイドが2枚取れるポケモンをさらにきぜつさせる展開を狙います。
最後に、「オリジンディアルガVSTAR」のワザ「メタルブラスト」で残りのサイドを取り切るプランを目指しましょう。
紹介デッキリスト
▶デッキリスト(ポケモンカード公式)
デッキコード「MpyyS2-Jm9L4U-p3pMp3」
まとめ
今回は「ディアルガex」デッキについて紹介しました!
ぜひ皆さんも、このコラムを参考に、デッキを作って遊んでみてください!
次回の更新もお楽しみに!