はじまり
皆さんこんにちは!
ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「ドダイトスex」デッキについて紹介します!
ぜひ最後まで、チェックしてください!
デッキ解説
ポイント1:「ドダイトスex」の高耐久高火力を活かして攻めよう!
「ドダイトスex」はHP340を誇る高耐久のポケモンです。
その耐久力を活かし、相手の攻撃に耐えながらサイドレースを有利に進めましょう。
「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」は、自分の場の草ポケモンの数×30ダメージを与えられるため、デッキを草タイプのポケモンで構成することが推奨されます。
さらに、スタジアム「ゼロの大空洞」を採用しているため、「テラスタル」のポケモンが場にいると、ベンチに最大8体までポケモンを出せます。
これにより、バトル場のポケモンと合わせて最大9体の草ポケモンを場に揃えられるため、ワザ「もりのこうしん」で最大270ダメージを与えることが可能です。
また、「もりのこうしん」は草エネルギー1個で使用できるため、比較的少ないエネルギーで強力な攻撃を繰り出せるのも魅力のひとつです。
ポイント2:「ハヤシガメ」の特性「ひだまりのこうら」で場を展開しよう!
「ハヤシガメ」の特性「ひだまりのこうら」は、山札から草タイプのポケモンを手札に加えられる強力な効果です。
必要なタイミングで欲しい草タイプのポケモンを確実に手札に加え、場を整えていきましょう。
ただし、特性「ひだまりのこうら」を使う順番には注意が必要です。
この特性は確実に草ポケモンを手札に加えられるため、グッズ「むしとりセット」など、不確定要素のカードを先に使ってから、「ひだまりのこうら」を発動しましょう。
先に「ひだまりのこうら」を使ってしまうと、山札から草ポケモンが減り、グッズ「むしとりセット」などで引ける確率が低下してしまうからです。
このような細かいプレイングが、ポケモンカードでの上達につながります。
しっかり覚えておくと、より戦略的に動けるようになるでしょう。
採用カード解説
ポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」
今回のACESPECカードとして、ポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」を採用しました。
「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」は、場に草ポケモンが9体いる場合、最大270ダメージですが、ポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」をつけることで、exポケモンに対して320ダメージがだせます。
これにより、環境でよく見られる「ドラパルトex」や「サーナイトex」を一撃できぜつさせられるため、「ドダイトスex」との相性は抜群です。
この追加ダメージのおかげで、サイドレースも有利に進められるため、ゲームの展開を大きく左右する強力なコンボとなるでしょう。
追加で入れたいカード
シェイミ
「シェイミ」はサブアタッカーとして非常に優秀で、ワザ「ピンポイントダイブ」は「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」と非常に相性が良いです。
「ドダイトスex」の「もりのこうしん」は、場に草タイプのポケモンが9体いると270ダメージですが、2進化exポケモンやVSTARポケモンを一撃できぜつさせるにはダメージが少し足りません。
そこで、「シェイミ」のワザ「ピンポイントダイブ」を使うことで、追加で330ダメージを与えられるため、きぜつを狙えるようになります。
また「ドダイトスex」デッキではベンチ狙撃があまり警戒されていないため、「マナフィ」を置かれることが少ないという利点もあります。
さらに「シェイミ」は逃げるためのエネルギーが0なので、試合開始時にバトル場に出た場合でも、2ターン目から素早くワザを使用できる点も魅力です。
基本的なデッキの使い方
■先攻の理想的な動き
1ターン目:「ナエトル」を場に出し、「基本草エネルギー」を貼りましょう。
また、「ケムッソ」も場に出して、2ターン目以降に「アゲハント」に進化できる準備を整えます。
2ターン目:「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」を目指して動きましょう。
「ケムッソ」を「アゲハント」に進化させることで、特性「アゲアゲストロー」を活用し、手札を増やしながら場のポケモンを強化します。
3ターン目以降:「ドダイトスex」でワザ「もりのこうしん」を毎ターン使えるように、山札を効率よく回していきましょう。
これにより、安定したダメージを与えつつゲームを有利に進められます。
■後攻の理想的な動き
1ターン目:「ナエトル」を場に出しましょう。
サポート「ぺパー」が使えれば、ポケモンのどうぐ「ワザマシンエヴォリューション」でワザ「エヴォリューション」を使用し、ベンチのポケモンを進化させましょう。
2ターン目:「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」を目指します。
後攻1ターン目にワザ「エボリューション」が使えていると、「ドダイトスex」のワザ「もりのこうしん」が使いやすいでしょう。
3ターン目以降:後攻なので、サイドが先行されている場合は、「ドダイトスex」の耐久力とサポート「ナンジャモ」で逆転を狙いましょう。
環境デッキにはこう戦え!
「ドラパルトex」デッキが相手だった場合の対処方法
対処方法:「ベラカス」を場に出そう!
「ベラカス」の特性「スフィアシールド」は、「ドラパルトex」のワザ「ファントムダイブ」によるベンチへのダメカンの乗せる効果を無効化します。
これにより、ワザ「ファントムダイブ」は200ダメージに制限。
その結果、「ドダイトスex」にポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」をつけ、場に草ポケモンが9体いる状態でワザ「もりのこうしん」を使用すれば、「ドラパルトex」を一撃できぜつできるので、サイドレースを有利に進められます。
さらに、ダメージを受けていない「ドダイトスex」にポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」をつけると、「ドラパルトex」を2体きぜつさせることも可能です。
相手の「ドラパルトex」に「かがやくリザードン」が採用されていない限り、「ドダイトスex」でサイドを4枚獲得するチャンスが広がります。
紹介デッキリスト
▶デッキリスト(ポケモンカード公式)
デッキコード「Fk5dwF-OEw946-FkVFdF」
まとめ
今回は「ドダイトスex」デッキについて紹介しました!
ぜひ皆さんも、このコラムを参考に、デッキを作って遊んでみてください!
次回の更新もお楽しみに!