【ポケ神チャンネル】クセロシキアーボックデッキ紹介!

はじまり

皆さんこんにちは!
ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「クセロシキアーボック」デッキについて紹介します!
サポート「クセロシキのたくらみ」を使って、相手の手札をハンデスしながら、妨害するデッキを組んでみました!
ぜひ最後まで、チェックしてください!

デッキ解説

ポイント1:相手の手札を減らして戦おう!

クセロシキのたくらみ

■サポート「クセロシキのたくらみ」効果
相手は相手自身の手札を、3枚になるようにトラッシュする。

相手の手札を3枚になるようにトラッシュできるので、「アーボックex」のワザ「メナスファング」を使えば、相手の手札を1枚にできます。
相手の手札をトラッシュし、相手の動きを抑制させながら戦っていくコンセプトデッキです!

ポイント2:ドローソースは「かがやくゲッコウガ」と「ノココッチ」!

ノココッチ

ドローソースとしても優秀ですが、「かがやくゲッコウガ」と「ノココッチ」はグッズ「ダークパッチ」と相性がいいです。

グッズ「ダークパッチ」はトラッシュに悪エネルギーが必要なグッズなので、「かがやくゲッコウガ」の特性「かくしふだ」でトラッシュに悪エネルギーを送りましょう。

またグッズ「ダークパッチ」はベンチにしかつけられないので、ワザを使うためにバトル場のポケモンをにげるか山札に戻す必要があります。
「ノココッチ」の特性「にげあしドロー」はバトル場にいても、山札に戻せるので、グッズ「ダークパッチ」と相性がいいです。
進化前の「ノコッチ」もにげるエネルギーが0なので、グッズ「ダークパッチ」と相性がいいですね。

ポイント3:回復と打点補助のために「マシマシラ」を採用しました。

アーボックex
アーボックex

「アーボックex」のワザ「メナスファング」は与えられるダメージが150と低いです。
そのため「マシマシラ」の特性「アドレナブレイン」で、「アーボックex」のワザ「メナスファング」の回復と打点補助を行いましょう。

「マシマシラ」の特性「アドレナブレイン」は悪エネルギーがついていないと、発動しない効果です。
「アーボックex」はワザを使うために悪エネルギーを必要とするので、無理なく採用できるポケモンです。

ポイント4:「シャリタツ」でサポート「クセロシキのたくらみ」を引きましょう!

■「シャリタツ」の特性「きゃくよせ」効果
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を上から6枚見て、その中からサポートを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。

サポート「クセロシキのたくらみ」や、終盤にサポート「ナンジャモ」を手札に加えて手札干渉を行えます。
「シャリタツ」をにげるエネルギー0で使いたいので、ポケモンのどうぐ「緊急ボード」も採用しています。

ポイント5:1ターン目に「ロトムV」の特性「そくせきじゅうでん」で手札を増やしましょう。

ロトムV

■「ロトムV」の特性「そくせきじゅうでん」効果
自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札を3枚引く。

デッキの安定性を上げるために採用しています。
特に序盤の動きが重要なデッキですので、最初の1ターン目は積極的に使っていきたいです。
またポケモンのどうぐ「森の封印石」を「ロトムV」につけて、VSTARパワー「スターアルケミー」で好きなカードを1枚手札に加え、足りないカードを手札に加えましょう。

採用カード解説

サポート「アンズの秘儀」

アンズの秘儀

強化拡張パック「ナイトワンダラー」で収録されたサポートです。

■サポート「アンズの秘儀」効果
自分の悪ポケモンを2匹まで選び、自分の山札から「基本悪エネルギー」を1枚ずつつける。そして山札を切る。バトルポケモンにつけた場合、そのポケモンをどくにする。

「アーボックex」のワザ「メナスファング」を使うためにエネルギー加速カードとして採用しました。

追加で入れたいカード

グッズ「スナッチアーム」

スナッチアーム

グッズ「スナッチアーム」は相手の手札を見て、その中からポケモンを1枚選び、相手の山札の下にもどす。

「アーボックex」のワザ「メナスファング」と合わせて相手の手札を減らせるカードです。
デッキを回すカードではないので、不採用にしましたが、ハンデスで勝負を仕掛けたい方は採用を検討しましょう。

基本的なデッキの使い方

■先攻の理想的な動き

1ターン目:「アーボ」と「ノコッチ」を場に出しましょう。
「かがやくゲッコウガ」の特性「かくしふだ」で悪エネルギーをトラッシュに送りながら、山札を回しましょう。
2ターン目:「アーボックex」のワザ「メナスファング」を目指します。
3ターン目以降:サポート「クセロシキのたくらみ」やグッズ「アンフェアスタンプ」で相手の手札を少なくし、「アーボックex」のワザ「メナスファング」を使い続けましょう。

■後攻の理想的な動き

1ターン目:「アーボ」と「ノコッチ」を場に出しましょう。
サポート「ペパー」でグッズ「なかよしポフィン」を使えば上記のカードを場に並べられます。
「アーボ」に「基本悪エネルギー」を貼り、番を返しましょう。
2ターン目:「アーボックex」のワザ「メナスファング」を目指します。
先攻2ターン目にポケモンがきぜつしているなら、グッズ「アンフェアスタンプ」を使い、「アーボックex」のワザ「メナスファング」で相手の手札を0枚にできます。
3ターン目以降:「アーボックex」のワザ「メナスファング」で相手の手札をトラッシュし、逆転を目指しましょう。

環境デッキにはこう戦え!

「ロストバレット」デッキが相手だった場合の対処方法

キュワワー

対処方法:サポート「クセロシキのたくらみ」と「アーボックex」のワザ「メナスファング」で相手のリソースをトラッシュしましょう。

「ロストバレット」デッキはポケモンを育てるために、グッズ「ミラージュゲート」を必要とします。

グッズ「ミラージュゲート」や、グッズ「すごいつりざお」をトラッシュすることで、相手がポケモンを育てにくくなります。
サポート「アクロマの実験」や、「キュワワー」の特性「はなえらび」で必要なカードを手札に残すので、サポート「クセロシキのたくらみ」と「アーボックex」のワザ「メナスファング」のハンデスが非常に強力です。

紹介デッキリスト

▶デッキリスト(ポケモンカード公式)
デッキコード「p2SX3p-BHTq9x-y3MyXR」

まとめ

今回は「クセロシキアーボック」デッキについて紹介しました!
構築の幅も広いため、今回紹介したデッキをベースに、デッキをアレンジしてみるのもオススメです!
ぜひ皆さんも、このコラムを参考に、デッキを作って遊んでみてください!
次回の更新もお楽しみに!

ポケ神チャンネルとーま