はじめに
こんにちは、ポケ神チャンネルのとーまです。
今回は「ピオニー型ミライドンexデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめ」を紹介したいと思います。
初心者さんにもわかりやすく解説していきます。
一生懸命執筆しているので、是非最後まで読んでいただけると幸いです。
基本的な使い方
テツノカイナexのワザ「ごっつあんプリファイ」をメインに戦っていきましょう。
ワザ「ごっつあんプリファイ」はこのワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとれます。
相手バトルポケモンのHPがワザ「ごっつあんプリファイ」圏内であれば、積極的に狙っていきましょう。
相手バトルポケモンのHPがワザ「ごっつあんプリファイ」圏外であれば、他のアタッカーを育てましょう。
ミライドンexは序盤からワザを使うことが得意なデッキですので、エレキジェネレーターを使用して、早いターンからワザを使って勝利を目指します。
基本的な回し方
序盤はミライドンexの特性「タンデムユニット」イキリンコexの特性「イキリテイク」を使用して、場にポケモンを展開しましょう。
アタッカーが場に用意できたら、エレキジェネレーターを使用して、雷エネルギーを加速しましょう。
ミライドンexデッキは相手のバトルポケモンのHPによってアタッカーを変更する必要があります。
- 相手のバトルポケモンのHPが120以下の場合は、テツノカイナex
- 相手のバトルポケモンのHPが130以上220以上の場合は、ミライドンex
- 相手のバトルポケモンのHPが230以上の場合は、ライチュウVかミライドンexかライコウV
盤面や残りサイド数でアタッカーは変わってきますが、基本的に上記のアタッカー選択でいいでしょう。
デッキレシピ
デッキコード「VVfFkF-3qrC2J-vvVVkv」
採用理由
特性「タンデムユニット」は自分の番に1回使える。自分の山札からタイプのたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出せます。
メリープやテツノカイナexなどをボール系統のカードを使わずにベンチに出せる強力な特性です。
ワザ「フォトンブラスター」は220ダメージ与えられます。
たねのexポケモンやVポケモンであれば一撃で倒せます。
テツノカイナex2枚
ワザ「ごっつあんプリファイ」が強力です。
相手の場のポケモンがワザ「ごっつあんプリファイ」で倒せるポケモンであればテツノカイナexを積極的に育てましょう。
手札がよければ後攻1ターン目にワザ「ごっつあんプリファイ」も高い確率で使えるデッキ構築です。
ライコウV1枚
ミライドンexの特性「タンデムユニット」からベンチに出せる、比較的ワザが使いやすいポケモンです。
ワザ「ライトニングロンド」は雷エネルギー1個と無色エネルギー1個の少ないエネルギーで使えるワザです。
特性「しゅんそく」とビーチコートを合わせてカードを引く動きもこのデッキでは重要です。
ライチュウV1枚
ワザ「ダイナミックスパーク」が強力なポケモンです。
場にある雷エネルギーをトラッシュした数×60ダメージ与えられます。
モココの特性「エレキダイナモ」やエレキジェネーターで場に雷エネルギーを貯めましょう。
イキリンコex2枚
特性「イキリテイク」で最初のターンであれば手札をトラッシュして6枚引けます。
最初の手札が弱いときや、次のターンにデッキを回せるカードがないときに特性「イキリテイク」を使用しましょう。
ミュウex1枚
特性「リスタート」ワザ「ゲノムハック」ともにこのデッキと相性がよく2枚採用しました。
特性「リスタート」は手札が3枚になるように山札を引けます。
ピオニーと相性のいい特性です。
ピオニーを使用すると、手札をトラッシュしてトレーナーズを2枚手札に加えます。
エレキジェネレーターなどのすぐに使いきれるカードを手札に加えて、その後「リスタート」を使い、手札が3枚になるように引きましょう。
ワザ「ゲノムハック」は相手バトルポケモンのワザをこのワザとして使います。
かがやくゲッコウガのワザ「げっこうしゅりけん」やギラティナVSTARのワザ「ロストインパクト」などの強力なワザをコピーしましょう。
エレキジェネレーターで加速できないので、事前にエネルギーをつけ、特性「エレキダイナモ」ですぐに起動できるように準備しましょう。
ネオラントV1枚
特性「ルミナスサイン」で自分の手札からこのポケモンをベンチに出したとき、山札から好きなサポートを手札に加えられます。
ハイパーボールなどからサポートに触れるため、デッキの安定性を上げられます。
サンダー1枚
特性「エレキシンボル」はこのポケモンがいるかぎり、自分の雷タイプのたねポケモン(「サンダー」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」されます。
ミライドンexのワザ「フォトンブラスター」が230ダメージを出せるようになり、トドロクツキexを一撃で倒せます。
また、ライチュウVのワザ「ダイナミックスパーク」でエネルギーを5枚トラッシュした時に310ダメージ出せるので、サーナイトexやミュウVMAXが倒しやすくなりました。
メリープ2枚
モココの特性「エレキダイナモ」を使用したいので、進化元となるメリープを2枚採用しました。
モココ2枚
モココの特性「エレキダイナモ」でトラッシュから基本雷エネルギーをベンチポケモンにつけて、アタッカーを継続して育てられるので2枚採用しました。
ハイパーボール4枚
手札を2枚トラッシュして、好きなポケモンを山札から手札に加えられます。
アタッカーやサポートしてくれるポケモンを手札に加えましょう。
バトルVIPパス2枚
後攻1ターン目にはピオニーを使用して、場を展開する札として優秀なので2枚採用しました。
1ターン目にたねポケモンを多く並べて、2ターン目にワザを少しでも使えるようにしましょう。
ネストボール1枚
2ターン目以降にピオニーやペパーでミライドンexやミュウexをベンチに出せるカードとして1枚採用しました。
あなぬけのヒモ2枚
ポケモンいれかえと同様の理由で採用しました。
相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えられるので、バトル場が倒せなく、ベンチポケモンを倒したいときにも使用できます。
ポケモンいれかえ1枚
バトル場のポケモンがアタッカーでない場合や、ベンチのポケモンを育ててバトル場に出したいときや、状態異常を解除したいときに使用しましょう。
バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるといっても用途は様々です。
エレキジェネレーター4枚
山札の上から5枚見て、雷エネルギーを2枚までベンチにいる雷タイプのポケモンにつけられます。
早い段階からテツノカイナexやミライドンexなどのアタッカーを育てたいので、4枚採用しました。
森の封印石1枚
Vポケモンにつけて、VSTARパワーで好きなカードを手札に1枚加えられます。
ネオラントV、ライコウV、ライチュウVを採用しているので使いやすく、シンプルで強力なカードですので1枚採用しました。
学習装置1枚
自分のバトルポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、そのポケモンについている基本エネルギーを1枚選び、このカードをつけているポケモンにつけ替えられます。
アタッカーを継続させるために1枚採用しました。
ピオニー4枚
手札をトラッシュして、山札からトレーナーズを2枚手札に加えられます。
手札や盤面にもよりますが、バトルVIPパスやエレキジェネレーターを手札に加えるケースが多いでしょう。
手札に加えたいカードがない時は、森の封印石を手札に加えて次のターンの動きを確約するプレイも強力です。
ペパー2枚
グッズとポケモンのどうぐをデッキから手札に加えられます。
グッズとポケモンのどうぐを多く採用したデッキで、どちらも確定サーチしたいカードが多数あるので、2枚採用しました。
ボスの指令2枚
相手のベンチポケモンとバトル場のポケモンを入れ替えられます。
ゲームエンドのためや相手がベンチで育てているポケモンを倒すことで試合を有利に進められます。
手札が悪い時に逃げるエネルギーが多いアタッカーではないポケモンをバトル場に縛って、ポケモン入れ替えなどのカードを要求する動きも可能です。
ビーチコート3枚
おたがいのたねポケモン全員のにげるためのエネルギーは、それぞれ1個ぶん少なくなる。
ミライドンexデッキは逃げるエネルギーが1でたねポケモンが多いデッキですので、相性がよく3枚採用しました。
基本雷エネルギー18枚
エレキジェネレーターの当たりを増やすために多めの18枚採用しました。
相性がいいカード
ダブルターボエネルギー
エレキジェネレーターの当たりではないですが、テツノカイナexのワザ「ごっつぁんプリファイ」は雷エネルギー1個と無色エネルギー3個で発動できます。
ダブルターボエネルギーを貼ることでより、「ごっつぁんプリファイ」を発動しやすくなります。
対策方法
- 先攻1ターン目に頂への雪道を貼ってミライドンex、イキリンコex、ネオラントV、ミュウexの特性を無くす。
- ミュウexを狙って動きを鈍らせる。
おわりに
ピオニー型ミライドンexデッキ紹介!基本的な使い方、相性がいいカードまとめを紹介しました。
参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。